プロフィール

 

 若柳弥天 わかやぎびてん

        若柳流師範名取

  



 京都生まれ。

 3歳、若柳金弥師に入門する。

 先斗町歌舞練場かなめ会「七夕」5歳で初舞台。

 第2回若菜会「たけくらべ」若菜会優秀賞受賞。

 第6回DCOS全国大会 準グランプリ受賞。

 第54回なにわ芸術祭 新進舞踊家競演会 

 新人賞受賞。

 日本舞踊教室「空の会」主催

 現在、若柳弥生に師事。

 

主な出演

    平成19年かなめ会『相生獅子』  

 平成20年市民邦舞会『君が代松竹梅』

 平成23年かなめ会『鷺娘』 

 平成24年市民邦舞会『鶴亀』 

 平成25年かなめ会『娘道成寺』 

 平成26年10月花形歌舞伎『GOEMON』 

 平成28年かなめ会『まかしょ』

 平成29年なにわ芸術祭新進舞踊家競演会

  『まかしょ』

 平成30年5月総本山妙満寺春季報恩大法要

  安珍清姫の鐘供養 地歌『鐘ケ岬』

 平成30年6月日本舞踊協会新作公演

  〜裁SAI〜『カルメン2018』

 平成30年9月日本舞踊協会関西支部 

  新人競演会 荻江『鐘の岬』

 平成30年9月上方花舞台『石橋』胡蝶の靖

 平成30年10月若柳流舞踊公演『鴨川名所綴』

 平成31年1月新春舞踊大会 荻江『鐘の岬』

 平成31年6月日本舞踊教室『空の会』主催

 令和元年8月八月南座超歌舞伎

 令和2年1月新春舞踊大会 長唄『八島官女』

 令和2年2月 サクラヒメ

 令和3年3月日本舞踊教室『空の会』主催

 令和3年6月日本舞踊協会新作公演

  〜祭SAI〜『夢追う子』 

 令和3年7月南座チャリティー舞踊公演

  『紅葉狩り』

 令和3年9月若柳流勉強会『新一つとや』

 令和3年9月九月南座超歌舞伎

 令和4年3月日本舞踊教室『空の会』主催